ホームパーティーや家族の食卓をさらに楽しみたい方におすすめの、レコルト「パーティークッカー」。
焼く・煮る・蒸すといった調理が手軽にでき、ホットプレート以上の活躍が期待できる1台です。
コンパクトでお手入れも簡単なので、普段の食事にもぴったり。
レコルト 【2大特典】 ラクレットグリル パーティークッカー RRF-3 卓上グリル 電気グリル グリル鍋 円 コンパクト おしゃれ 小型 チーズフォンデュ レシピ 野菜 ヒーター 下段 上段 蒸し野菜 ポップコーン たこ焼き recolte Party Cooker
¥12,100税込
この記事では実際に「パーティークッカー」を使いながら、使い方や機能を詳しくレビュー。
1台あれば料理のバリエーションが広がり、おもてなしや家族との食事がもっと楽しくなりますよ。
日常でも大活躍!「パーティークッカー」3つの特徴
1. いろいろな料理を卓上で作れる
レコルトの「パーティークッカー」は、マルチに使える卓上の調理器です。
グリルプレート、タコヤキプレート、蒸し料理用アミ、ミニパン4個、ココットが付属しています。
「焼く・煮る」はグリルプレートで、「蒸す」は蒸し料理用アミを追加して調理可能。
さらにココットでチーズフォンデュ、タコヤキプレートでたこ焼きも楽しめる仕様です。
調理中にミニパンを活用すれば、アツアツのラクレットやチーズソースも同時に楽しめます。
2. コンパクトなのに容量は十分
レコルトの「パーティークッカー」はコンパクトサイズながら、普段の食事からパーティー料理まで幅広く対応できます。
サイズは約横23.5×奥行24.5×高さ19.0cm、重量は約1.5kg(本体・フタ・グリルプレートセット時)です。
見た目はコロンとした丸みを帯びたデザインで軽く、圧迫感はありません。
グリルプレートは約底面内径17.8cm×深さ3.2cmと、煮物ができるほど深さがあり容量は十分。
映え料理から普段のおかずまで、使いやすい大きさです。
3. シンプル操作でお手入れが簡単
レコルトの「パーティークッカー」は、操作がとても簡単です。
温度調節ダイヤルは0~3まで目盛りがあり、回すだけで弱火・中火・強火・OFFと火力調節ができます。
シンプルな構造で、プレート類は取り外せて本体以外は水洗いOK。
電源コードは底面に巻きつけられるから、コンパクトに収納できます。
「パーティークッカー」を実際に使ってみた
さっそく「パーティークッカー」を使ってレポートします。
ホームパーティーにおすすめの「餃子」を作りながら、使い方やお手入れ方法を詳しく見ていきましょう。
餃子は事前に準備しておくと、ホームパーティーでもスムーズに調理が進みます。
市販の冷凍餃子でも簡単においしく仕上がり、みんなで作っても楽しいですよ。
材料(餃子約25個分)
<たね>
・豚ひき肉……150g
・キャベツ……200g
・塩……小さじ1/2杯
・しょうゆ……小さじ1/2杯
・鶏ガラスープの素……小さじ1杯
・オイスターソース(なくても可)……小さじ1/2杯
・しょうが(すりおろし)……小さじ1/4杯
・ごま油……小さじ1杯
・片栗粉……小さじ1杯
・水……大さじ1杯
・餃子の皮……25枚
・サラダ油……適量
・水……20cc(焼き1回につき)
・ごま油(仕上げ)……適量
<チーズソース>
・ピザ用チーズ……30g
・牛乳……30cc
・小麦粉……小さじ1/2杯
・塩、こしょう……各少々
<オーロラソース>
・ケチャップ……大さじ1と1/2杯
・マヨネーズ……大さじ1と1/2杯
<ポン酢だれ>
・めんつゆ……大さじ2杯
・レモン果汁……大さじ1杯
・みりん……大さじ1杯
・水……大さじ2杯
・ラー油……お好みで
<みそだれ>
・合わせ味噌……小さじ2杯
・しょうゆ……小さじ2杯
・酢(穀物酢または米酢)……小さじ1杯
・みりん……小さじ1杯
パーティークッカーの使い方
箱から取り出すと、本体、グリルプレート、タコヤキプレート、蒸し野菜用アミ、フタ、ココット、ミニパン4個、専用レシピカード、取扱説明書が入っています。
本体以外のグリルプレート、タコヤキプレート、蒸し野菜用アミ、フタ、ココット、ミニパンは、よく洗って乾かしてから使いましょう。
では餃子を作っていきます。まず餃子のたねを作りましょう。
キャベツは5mm角程度の粗みじん切りにし、塩をまぶして5分ほど置きます。
水分が出たら水切りしてください。
キャベツ以外のたねの材料をボウルに入れ、粘りが出るまでこねます。
水切りしたキャベツを加えて混ぜ、冷蔵庫で30分ほど休ませましょう。
たねを休ませている間に、餃子のたれを作ります。
チーズソースは小麦粉と牛乳を入れて混ぜ、ミニパン2つに分けます。
それぞれピザ用チーズを半量ずつ加えましょう。
ポン酢だれとみそだれは、みりんを電子レンジ600Wで30秒加熱してから、それぞれほかの材料と混ぜ合わせます。
オーロラソースは、材料をよく混ぜ合わせてください。
餃子の皮にたねを包んでいきましょう。
餃子の皮1枚を手のひらにのせ、餃子のたねをスプーン山盛り1杯のせます。
指に水(分量外、適量)を付けて、皮のまわりを濡らしてください。
半分にたたみ、手前側の餃子の皮にひだを4~5個作って包みます。
とじ目を押さえて形を整え、軽く押さえて底を平らにすればOKです。
同様に残りのたねも包みましょう。
グリルプレートにサラダ油を引き、餃子を並べます。
本体にのせてダイヤル2(中火)に回すと、加熱ランプがオレンジ色に点灯し加熱がスタート。
2分ほど加熱し焼けてくる音がしたらダイヤル1(弱火)にして水を加え、フタをして4分蒸し焼きにします。
同時にチーズソースが入ったミニパンを、本体下段にセットします。
チーズが溶けたら全体を混ぜ、塩こしょうで味を調えてください。
フタを取り、ダイヤル3(強火)にしてごま油をまわしかけ、10秒ほど熱したらできあがりです。
ダイヤルを0に戻して、調理を終了しましょう。
なおミニパンは加熱後とても熱くなるので、直接テーブルの上に置かないように気をつけてください。
次に餃子のバリエーションとして、今回は冷凍食品を利用してしゅうまいを作ります。
残りの餃子を蒸してもOKです。
本体にグリルプレートをのせて蒸し料理用アミをセットし、アミの上にキャベツや白菜の外葉やクッキングシートを敷いて、しゅうまいをのせます。
水を5㎜程度入れてフタをし、ダイヤル2(中火)に回して加熱スタート。
加熱時間は、市販品の表示にある時間を目安にしてください。
中まで火が通ったらできあがりです。
ダイヤルを0にして、電源プラグをコンセントから抜きます。
パーティークッカーのお手入れ方法
パーティークッカーのお手入れは、本体以外は水洗いできます。
電源プラグをコンセントから抜き、本体が十分冷めてからおこないましょう。
グリルプレートや蒸し調理用アミ、フタ、ミニパンは台所用中性洗剤を含ませたスポンジで洗い、よくすすいだら乾いた布類で水気を切ります。
温かいうちにキッチンペーパーであらかじめ拭いておくと、調理かすや油がよく取れますよ。
本体は固く絞った布で汚れをふき取り、乾いた布で拭きましょう。
汚れがひどいときは、水で薄めた台所用中性洗剤を含ませた布で磨き、乾いた布で水気を拭きとってください。
「パーティークッカー」を使ってよかったこと
餃子としゅうまいが完成しました!
餃子はカリッと香ばしくジューシーで、しゅうまいはふんわりやわらか。
火力も十分で加熱ムラはなく、満足できる仕上がりです。
4種類のソースやたれがあるので、味を変えながら楽しめました。
テーブルの上に置いても、圧迫感がなくてコンパクト。
グリルプレートは意外と深さがあり、餃子なら約14個並びます。
円形なのでどの方向からも取りやすく、複数人でも使いやすかったです。
冷めると固まってしまいがちなチーズは、ミニパンやココットに入れておけば、メインと同時に調理ができます。
冷えても再度加熱すればよく、ミニパンも4方向から取れるので、使い勝手はよかったです。
タコヤキプレートも付いていて、いろいろなマルチに使えてよいと思いました!
気になったこと:一度に大量の調理には向いていない
特に気になる点はありませんでした。
立ち上がりの火力が弱いように感じましたが、調理に時間はかからなかったです。
コンパクトなサイズなので一度に大量の調理はできず、大人数の調理には向いていません。
ひとり~少人数向けのパーティーにならぴったりで、普段使いもしやすいと思いました。
「パーティークッカー」でいろいろな料理を楽しもう
レコルト「パーティークッカー」は、多機能ながらコンパクトで使いやすい卓上調理器です。
「焼く・煮る・蒸す」が簡単にできるうえ、チーズフォンデュやたこ焼きも気軽に楽しめます。
シンプルな操作でお手入れもしやすく、気軽に取り入れやすいですよ。
「パーティークッカー」を活用して温かい料理をみんなで囲み、楽しい時間を過ごしてはいかがでしょうか。
▼パーティークッカーを使用した実機レビューやレシピも公開中!